VIVA ITALIA!!
GW中の東京は意外とすいてる、てな話もありますが、繁華街は相変わらず人の波です。
リニューアルした新宿タカシマヤを様子伺いに。
折よく「イタリア展」がやってたので、量り売りのエクストラバージン・オリーブオイルや、Peckのパン、そして快晴によく合う白ワイン・フラスカティ・スペリオーレを1本。
ほんとはピエモンテ州の赤が好きなんですが、けっこうなお値段なので買い切れず。
とはいえ、気温が上がると、ほどよく冷えた白ワインほど旨い酒はありません。十分冷えるのを待てずにプレミアプレビューショーを観ながら、「炎のランナーだろ!」(フルハムクイズでこれだけわかった)とつぶやきつつ、Peckの硬いパンwithオリーブオイル、ゆでキャベツとツナとトマトのサラダでさくっと終了。
私は性格的にはイタリアにはまったく住みたいとは思いませんが、イタリアのカルチョと食とワインは本当に好きです。
また、日本におけるイタリアのイメージって、おそらくローマ以南、下手すりゃナポリ的なんじゃないかと思うけど、イタリアも南北に長い国土で、ミラノやトリノって住む人の気風も食材もかなり違います、たぶん。北イタリアの良さというものもわかってほしいなーと思う今日この頃。