2007-08スカパー

プレミアをJSPORTSが獲った代わりに、ブンデスリーガがなしとは、思わぬ展開。
欧州サッカーファンの中ではプレミア人気は一番なのかもしれないが、一般社会では高原や稲本のプレーを観たがる人のほうが多いと思う。そういう需要は地上波か。
フジの深夜枠とか、BSフジとかCS739でもいいから、ブンデス拾ってくれませんかねぇ。

セリエAも実はひっそりと枠が縮小。
獲得したのは「インテル、ローマ、ラツィオミランフィオレンティーナカターニアトリノカリアリユベントスジェノアの主催試合のCS独占放送権」。
これを読み替えると、「残り10チーム=パレルモサンプドリアウディネーゼナポリパルマレッジーナシエナエンポリアタランタリボルノの主催試合は放送なし」。けっこうこれは大きい。去年までもミランの放送がないと思うと「ぷらら縛り」ということがあったが、その倍だからなぁ。
ナポリのホームが観られないのは残念。贅沢は言えないが。