とっさの一撃
昨晩は仕事絡みでチェックしなければならない番組があり、リバプールの後半はほとんど観られなかった。
またドローかと心配していたが、なんとか勝ってよかった。
トーレスはオーバーヘッドシュートが得意なんだろうか。ずいぶん気軽にやるね。また枠には飛ばなかったが……。
あの体勢って、落ちたとき背中やお尻を痛めないものだろうかといつも思ってしまう。
代わってローマ対インテル戦。インテルのアウェイユニは微妙にイングランド代表風味。
トッティの軽率なショートコーナーを奪われて、インテルのカウンター攻撃。
いったんGKが弾いたところを再びシュート。エリア内でジュリが反応よくジャンプ……、右手でびしっとアタック。
あのー、DFがゴール前の混戦で思わず手に当ててしまうことはあるよね。
百歩譲って、トーナメントやW杯予選とかで、ここで1点獲られたらもうおしまい、というシチュエーションなら、味方のGKがPKを阻止してくれることに賭けるのもありでしょう。
でもこれはリーグの序盤戦、おまけに前半0-0なんですけど。あっさり退場してどうする、ジュリ。
いくら頭では届かないからといって。。。