CL

our talismatic skipper

CL

最近は落ち着いてサッカー雑誌を開く時間が取れません。 そんなときでも定期購読のChampionsマガジンは航空便の白封筒でやってくる。。。 December/January号は、表紙と独占インタビューがジェラード。2年ぐらい前までは、ジェラードという選手の優秀さは認…

明日こそは

CL

あまりにのんびりしすぎて、リバプールの試合もミランの試合も生で見逃した。 アトレティコ戦は前から楽しみだったので、絶対起きるぞ。 リバプールファンの子どもはみんな欲しがる?クロックス。 ジェラードはこういうの普通に履いてそうだ。

そろそろ勝たねば

CL

カンピオナートではどんよりのミラン、セルティックのホームでどう勝ってくるか。 俊輔はほんとに強行出場?リバプールも最近あまり点が取れませんね。そろそろベナユン先発か? ジェラード、交通事故を起こしたそうだが、大事に至らなくてよかった。

シーズン開始

CL

ちょうど本日Champions October / Novemberが到着。最近サッカー雑誌を読んでいなかったのでひさびさな感じ。表紙は思い切り眉毛のつながったテベス(親近感w)。この雑誌はどれがカバーストーリーなんだか、いまひとつわかりにくい。記事と記事の切れ目もな…

ミラン 2-1 リバプール

CL

ひっそりと独り祝杯を上げながら再放送を繰り返し観ています。 チケットは地元サポには等分に売られているはずなのに、なぜリバプールサポは常に人数でも圧倒するんだろう(苦笑)。リバプールはカカーとセードルフを可能な限り封じ込んでいたが、インザーギ…

ミランについて

CL

こちらを読んでくださる方は圧倒的にリバプールファンが多いと思いますので、ミランの伝統を知る一助として貼っておきます。アンフィールドとは比べようもないが、サンシーロ(スタディオ・ジュゼッペ・メアッツア)もカルチョの聖地には変わりありません。…

いざ決戦の地へ

CL

リバプールご一行様は本日ジョン・レノン空港からアテネへと旅立ち、現地へ到着とのこと。 スペインキャンプから直接行くのかと思っていた。スペインで練習中の写真を見ると、タイトル下の小さい写真および、下から2番目の写真に、ルイス・ガルシアも写って…

どれが勝ちT?

CL

ファイナル応援用のグッズが各種出ている。 リバプール公式のオンラインストアでは、わりに普通のデザインのTシャツ。subsidesportsではこんなコテコテのとか、グリースつながりのとか。いずれも、スタジアムやパブはともかく、街で着るにはつらいデザインだ…

やはり決勝は白

CL

ミラン、決勝は純白のユニフォーム ミランはともかく、リバプールの白+緑はあまりフォトジェニックとはいえないので、この組合せでよかったと思う。 イスタンブールの悪夢を克服するためにも、この強気な選択があったのだろう。

アテネで再戦

CL

今日は快勝の喜びのあまり、丸一日寝てしまった(意味不明)。 正直なところ、ここまでいい形で勝てるとはミランファンも思っていなかっただろう。 まさに「今季最高のゲーム」。それにしても、マンUって重馬場に弱かった? プレミアの中では、悪コンディシ…

1点の重み

CL

ミラン、マンUは気持ちよく勝ってコンディション上げ、リバプールとチェルシーはやや集中力を欠いていたか。04/05のセミファイナル・リバプール対チェルシーがまた回顧されているけれど、ルイス・ガルシアの「幻のゴール」が勝負を決めたとは、私は思ってい…

不都合な真実

CL

2日続けて不本意な結果だったので、眠さばかりが募ります。 今晩は電車乗り過ごして思い切り歩くはめになったし。酔っぱらいには寒かった。まぁ、ともに2nd legにまだまだ希望を残す展開となったので、楽しみにするとしましょうか。 ミランはバイエルン戦の…

好カードと凡戦

CL

いよいよ明日あさっては、セミファイナル。 リバプールがチェルシーに負けるのは嫌だが、ファイナルでまたもやミランと戦うのはさらに嫌だ。 それでミランがまたもや負けたら立ち直れないorzミランとマンUは思わぬ大差、リバプールとチェルシーは手に汗握る…

赤3つ、青1つ

CL

今週もサッカー観る時間がないままに、CL準々決勝終わる。 ミランはマンUと、リバプールはチェルシーと。正直なところ、今季のミランはこのあたりが限界かと思っていたが、ここへ来て熟練の勝負強さを発揮できるようになってきた。そのわりに、カンピオナー…

さて寝て観るか

CL

さて帰宅した。もうすっかり日付変わってしまったが。 とりあえず、お風呂入って寝て起きて観ます。本日のmassive matchは実はバレンシア対インテルかと思ってたりする。 インテルがここで負ければ、カンピオナート独走のセリエAの灯が消えてしまう。 モリエ…

凡戦熱戦

CL

現在仕事がきつくてサッカー観戦もままならないが、CLだけは見逃せない。ミランはセルティックと0-0のドロー。世間は俊輔フィーバー煽る。 ミランはCLを勝ち抜くにはFWが弱すぎる(ジラ頼むよ…)。 セルティック、リーグ戦をたまに観ると向かうところ敵なし…

バルセロナ対ブレーメン

CL

今日はCL第6節があるということをすっかり忘れてましたわ。。。グループステージ最大のmassive gameが本日の標題であろう。 ディフェンディングチャンピオンがトーナメントにいないのも物足りないが、超攻撃的楽隊の底力も見せてほしい、ってとこで、今日は…

ドッピエッタ、トリプレッタ

CL

今週はほとんど集中してCL観られなかった。 。。。が、リバプールもミランもめでたく勝利。思わずスキップしながら会社に行きました(嘘)。リバプールは、このスタメンが現時点でのベストチョイスではないか。ガルシアの2ゴールはいずれもシャープ。ケガ気…

今夜はリバプール戦

CL

一番の注目はチェルシー(ツェフに鶴)対バルサだろうが、リバプールも負けられない一戦。 ボルドーへ渡ったスミチェル、残念ながらケガで試合には出られないようだが、前のチームメイトたちは一同旧交を温める雰囲気。 CLファイナルで目の覚めるようなゴー…

アンデルレヒト 0-1 ミラン

CL

この相手にこの点差はどうなのよと思うが、とりあえずアウェイで勝ててよかった。 緩いグループながら、ひとまず先が見えて安心。 。。。こういうときこそ、ジラルディーノに点獲ってほしかったよ。

本日はミラン戦

CL

2日続けて生観戦は大変だ。 しかしサマータイム中は試合前に仮眠を取ることが難しい(いつも帰宅が遅いので)。中継が終わったら2時間寝る。今日こそミラン点獲っておくれ(祈)。

リバプール 3-2 ガラタサライ

CL

快勝ー!のはずがなぜか辛勝。。。追いつかれなくてよかった。サイドから簡単に攻められ過ぎだねぇ。リバプールの攻撃陣は、クラウチのビューティフルゴールに、ルイス・ガルシア今季リバポ公式戦初得点。めでたい。クラウチの驚きオーバーヘッドをとらえた…

ガラタサライ戦に臨む

CL

試合前の記者会見、今回のお当番はルイス・ガルシア。 Eチケで映像見たが、あまりにfluentな応答でさっぱり聞き取れませんわ。 おそらく最近のローテーション戦術についても聞かれていたようだが。ガルシアの後にベニテスも、たっぷりとその話題につき説明し…

リール 0-0 ミラン

CL

せっかく満を持して3時半まで起きていたのに、あまりにslowで退屈なので途中で寝てしまった。。。 FW得点力不足だなぁ。でもいなくなった人のことはもう触れないでくれたまえ。 ネスタが復調したことのみ確認し、記憶から消去。

グルキュフ欠場

CL

公式にリール戦欠場のニュースが出ていたのでGazzetta見たらやっぱりそうだった。 トレーニング中に首を痛めた? せっかくの母国凱旋だったのに残念。リボルノ戦休ませたので、今日はアンチェロッティ使うつもりだったろうに。Gourcuff getta la spugna この…

PSV 0-0 リバプール

CL

昨晩は所用により生で観られず。 PSVは過去にミランが苦しめられた嫌な思い出が多いので、侮れないことは重々わかってました。アウェイでこの結果はまあよし。 ガルシアさんはベンチで出番なし。ターンオーバーの一環? 公式でも書かれていたりばぽデビュー1…

ツルヴェナ・ズヴェズタ 1-2 ミラン

CL

前半のうちにピッポのゴールが入ったので、後は安心してリバプールの試合に切り替えました。 マラカナ・スタジアムはいつ見ても迫力ある。ピクシー会長残念。 2mFWジキッチは今シーズンからビッグクラブに移籍すると思ってたが、取り残されちゃったか。 それ…

マッカビ・ハイファ 1-1 リバプール

CL

ガルシアの再三のチャンスは決まらない、ケガ人がさらに増えるで、ぱっとしない試合ながらも、なんとか本選出場が決まりました。 ユニのマーキング、アディダスのまぬけフォントはCLのときだけだったのか。「チャンピオンズリーグのストレス」「ヒーピアの衰…

リバプール 2-1 マッカビ・ハイファ

CL

特筆すべきは、マッカビ・ハイファの画面表示が「Mac」だったということぐらいか(だからどうした)。なんだかぬるい雰囲気。新ユニフォームの白いラインも目について嫌ー。赤のにじみ出るパワーが少ない。 今となっては、次のアウェイが中立地なのが大きい。

ミラン 1-0 ツルヴェナ・ズヴェズダ

CL

寝過ごしたり仕事だったり飲んだくれたりして、CL予選3回戦ほとんどまともに見られてません。。。ミランは終始押し気味だったが結局はピッポのバースデーゴールのみ。 グルキュフ(とスカパーでは呼んでた)も途中からお披露目。ピルロのバックアッパーもあ…